2017年11月10日
マコモタケ焼酎販売開始
本日は念願の真菰焼酎の発表会をおこないました、午前中はNHKのマコモ圃場加工場での焼酎の原料となる、マコモタケのマウダーの出来るるまでの取材を行い午後2時より長野市農業公社の入る会館5Fにて記者会見を報道各社がお越し頂き、真菰焼酎の開発の経過説明を、行いお車でない方の試酒をしていただき、長野県推奨米、風さやかの麹と機能性の高い黒穂菌の多い、マコモタケパウダーを混ぜ合わせじっくり熟成し本格焼酎がマロヤカで美味しくであがりました。
販売は、本日より信州新町地場産道の駅・アグリーながぬま道の駅で
72ml・25度1本1600円税込・贈答箱入り・1800円・2本入り3800円で販売いたします。予約注文も行います。
販売は、本日より信州新町地場産道の駅・アグリーながぬま道の駅で
72ml・25度1本1600円税込・贈答箱入り・1800円・2本入り3800円で販売いたします。予約注文も行います。
Posted by 平成農園 at
00:08
│Comments(1)
2017年11月08日
堆肥運びとマコモの黒穂菌が多くなり収穫乾燥作業。


Posted by 平成農園 at
21:29
│Comments(2)
2017年11月04日
善光寺の大勧進へひつぱりだこ号・販売に精米所では籾から玄米に



Posted by 平成農園 at
23:11
│Comments(0)
2017年11月03日
感謝祭無事終了しました。
本日は感謝祭だ朝6時30分農園社員全員が早出準備した商品を二台のひっぱりだこ号に積み込み八時に開場に到着・会場準備を農業公社・銀座ながの商店会の担当・弊社全員で始める、会場設備が整い商品の陳列を始める、他社こ集まってきた、全社が準備完了、開始前の開催挨拶し鈴を合図に開始、お客様も大勢になってきた、担当ごとに配置に付き販売開始目玉はみかんの詰ほうだいをお100円で行い30箱が販売他の加工品・野菜、新米・コシヒカリ・風さやか、もほぼ完売でした、抽選に出したコシヒカリの玄米30㎏近所の奥様に当たり喜んでおりました。明日は善光寺、大勧進で販売です
大勢のお客様をお待ちしております。頑固親父 中澤
大勢のお客様をお待ちしております。頑固親父 中澤
Posted by 平成農園 at
22:06
│Comments(0)
2017年11月02日
ながのいのち推進協議会の感謝祭の準備他・土曜日の大勧進・日曜日の妻科神社の祭典の準備


Posted by 平成農園 at
22:15
│Comments(0)
2017年11月01日
国道19号線通行止め解除の予定・3日の感謝祭の準備、冷蔵庫室外機取り付け、大豆選別機納入




Posted by 平成農園 at
20:33
│Comments(0)