2016年12月30日
今日から正月休み地場産・あぐりながぬま・商品の在庫確認

Posted by 平成農園 at
20:41
│Comments(0)
2016年12月24日
へいせいフアームの研修の開催と懇親会

Posted by 平成農園 at
00:30
│Comments(0)
2016年12月22日
圃場整備と耕耘作業


Posted by 平成農園 at
22:23
│Comments(0)
2016年12月20日
福祉農園ハウス草取りと大根の播種

Posted by 平成農園 at
20:25
│Comments(0)
2016年12月08日
雨の為予定の除草剤中止で籾摺り・野沢菜収穫?

Posted by 平成農園 at
21:36
│Comments(0)
2016年12月07日
柿・リンゴのドライフーズ加工も終盤・袋詰めシール貼り
加工所柿・りんごのドライフーズ加工作業も終盤パートの皆様も本日よりお休みですへいせいフアームの作業は本日より本番、障害者就労のトライアル社員もシール貼り、先週より開店した農産物の直売所の販売にもなれ近くのお客様の接待も販売時のお金の間違いもなく楽しく働いております、明日からは年末・年始の観光産業より予約注文の柿・梨・りんごチップのシール貼り・袋詰め発送の準備を平成農園社員とへいせいファームで行います。
Posted by 平成農園 at
22:40
│Comments(0)
2016年12月04日
へいせいファーム学校農園と共同作業

Posted by 平成農園 at
01:03
│Comments(0)
2016年12月04日
福祉法人視察
12月1日農林水産省都市農業機能発揮対策事業実施計画に伴い福祉施設の視察が長野県セルプセンター協議会農業就労チャレンジコーディネイター、沖村さやか様の紹介で長野県下伊那郡豊丘村社会福祉法人・信濃こぶし会、就労支援事業所・こぶし園・また高森町にある社会福祉法人親愛の里紙ふうせん様に・弊社へいせいファームの事務局・指導員・信州大学教育学部へいせいファーム指導者小島教授・障害就労社員他6名で早朝なかのを出発現地集合で沖村様と合流、最初にこぶし園様に管理者の事業所の経営・管理・作業状況の説明をお聞きし市田柿の加工・まき製造他を視察しました。
次の神ふうせんに移動業務管理の説明を聞作業所のリンゴ加工、ダンボウル加工状況、菜園の野菜栽培、パッケイジ出荷作業を視察をおこないました。両社の事業者の皆様にはお忙しい中大変有難うございました。
次の神ふうせんに移動業務管理の説明を聞作業所のリンゴ加工、ダンボウル加工状況、菜園の野菜栽培、パッケイジ出荷作業を視察をおこないました。両社の事業者の皆様にはお忙しい中大変有難うございました。
Posted by 平成農園 at
00:31
│Comments(0)