2020年09月23日

朝になりましたが、昨日の作業、火曜日移動販売車出動・倒伏したコシヒカリの稲刈り。

face02昨日は休日ででしたが、毎週火曜日に実施しておりますトイゴ広場にて、旬菜市が行われ移動販売車に今旬のリンゴ・巨峰・丸ナス・長ナス・新商品の、信州新町産の味付けジンギスカン、など車両に沢山積み込み出かけました、休みでお客様が少ないかと心配しておりましたが、おかげ様で沢山販売出来ました、有難うこざいました、木曜日は市役所に出かけます、一番の売りは皆様のお待ちしておりました、農家直送のシャインマスカットも味も良くなりましたので、販売開始します、お待ちしております。
face03稲刈りは天候の影響で倒伏した30aを時間かけて午前中にし終わりました、午後から正常なコシヒカリの稲刈りを順調に行い乾燥機2機も一杯になり終了しました、台風の影響の無いことを祈ります。頑固親父  


Posted by 平成農園 at 06:15Comments(0)

2020年09月20日

ご無沙汰です近況報告です

face04特別栽培栽培大豆(一人娘の開花直後の害虫と病気に効果ある初めての散布です。
face02今日は天候不順で水稲ミルキクインが倒伏し天候を待っていました午後から日が差し稲刈りに着手、倒伏に強いイセキコンバインに私が運転、社員は同じくイセキの4条刈りを運転役半日で終了乾燥機に入れ明日の朝に完了予定です。
  


Posted by 平成農園 at 22:37Comments(0)

2020年09月04日

新商品開発商品の認定審査会に3種類前商品が認定しました。

face018月26日水曜日に長野市農業公社商品開発機構において、審査員5名によりこだわり商品として以前の商品同類ではなく新しく商品開発品に限り、審査対象品となります、弊社は3品目の審査を受けました、まず最初数日前にブログに配信しました、長野市信州新町牧場で放牧、飼育したサホーク種の肉を信州新町特産の味、ニンニク・リンゴを主体に漬け込み、袋詰めにて冷凍保存で消費期限1年として販売する商品です。
※2番目には特別栽培大豆・一人娘(薄青大豆)100%を使い絹ごし豆腐を製造販売を開発しました、審査結果は審査員全員満点で認証しました、3番目の味噌ダレは前回認証審査に参加しましたが、添加物が多くて認証になりませんでした。今回は添加物ゼロに改善し参加しました、結果はこれが本来の無添加味噌一人娘の味で有ると評価していただき、3種類が認定になりました。/span>  


Posted by 平成農園 at 20:01Comments(0)