2015年04月29日

マコモタケ苗販売受付開始

face02お待たせしました、数日の熱さでマコモタケも目が伸び株分け作業を開始根出し発送準備を行っています、5月1日より注文受付いたします。善光寺御開帳の期間大勧進様境内にて出店しております弊社の新商品・信州娘みそ・豆菓子・きな粉・5種類・葺き味噌・まこもたけの漬物・菊ごぼうの漬物・山菜など沢山展示してお待ちしております。お出かけください。平成農園・頑固おやじ。  


Posted by 平成農園 at 23:41Comments(0)

2015年04月20日

善光寺御開帳・大勧進から

face01母が亡くなり七日が過ぎました、大勢人に元気づけられ大変お世話になりました事御感謝申しあげます、本日から善光寺・大勧進様の境内をお借りしての販売も強化、全国から参拝に来られたお客様にお会いでき、又ながのいのち推進協議会会員の商品をお買いいただいたお客様に感謝申しあげます。5月末まで心をこめて製造したおやき・加工品を沢山用意し会員一同善光寺御開帳にお越しをお待ちしております。平成農園 頑固おやじ  


Posted by 平成農園 at 20:34Comments(0)

2015年04月17日

善光寺御開帳も順調に

face03善光寺御開帳が始まり15日ながのいのちの売店も土曜・日曜日は大変込み合い弊社の信州娘みそも試食と黒豆大豆茶を振る舞い呼び込み善光寺様のごりやくで全国の人にPRが出来感謝しております。  


Posted by 平成農園 at 20:43Comments(0)

2015年04月07日

本日よりトイゴー前にてひっぱりだこ号出店

face01本日よりね御開帳の開催につき一か月早くながのいのち推進協議会の会員により農産物・加工品の販売を小雨の中開始しました、当社では善光寺大勧進と二か所での販売となり準備に大忙し、明日は、ケアーサービスにも移動販売車出動、信州娘みそのマスコミの反響もあり問い合わせが殺到しております。一寸寒くてお客の出足は良くなかったかな?又ハウス栽培のホウレンソウ・あやめ雪の収穫も終わり二階播きのカラフルファイブとなすの植え付け準備のため堆肥改良剤こぬかボカシを散布耕耘しました。  


Posted by 平成農園 at 22:30Comments(0)

2015年04月05日

善光寺御開帳開始・売上好調

face02今日から御開帳も朝から小雨の中早朝より・前立本尊の開扉大勢の参拝者でにぎあう中店開き本日は娘みその原料となる特別栽培の大豆一人娘を御浸し豆として試食を出して又黒豆茶を振る舞い一番に娘みそ、ドライフルーツの柿チップス・梨・りんごのチップスまこも生うどん・乾麺が大盛況県外のお客様より特に娘みその食味に関心がありお土産としてお買いもとめいただきました。
  


Posted by 平成農園 at 22:52Comments(0)

2015年04月04日

善光寺大勧進様に特別栽培・原産地呼称認定米奉納

今日は前立本尊と善の綱で結ばれる開眼法要が執り行われました、前立本尊の奉られている大勧進からおかごに乗り大勢の寺院様と長野市長初め大勢の御付き行列により厳粛のうちに執り行われました、この会場で奉納したコシヒカリが塩おむすびとして御振舞され関係者から美味しくいただいたとの報告が有りました、七年に一回との行事で、今回ながのいのち推進協議会でお世話になり長野市に住んでいても執り行われる会場にお世話になっていなければ拝観することもできませんでしたが こんなに喜ばしい事は有りません、無病息災・商売繁盛に精進し改めて努力する事を誓いました、いよいよ明日から大勢の御客様をお迎えし長野の特産商品として紹介、販売いたします。有難うございました株式会社平成農園 ・頑固おやじ/strong>  


Posted by 平成農園 at 06:02Comments(0)

2015年04月04日

今日から御開帳も本番

<太>一日から長野市農業公社・ながのいのち推進協議会の会員弊社が新商品として開発した、特別栽培(減農薬)で栽培した原料を使用した、信州娘みそ・豆菓子・マコモうどん乾麺・柿チップス・梨ちっぷす・リンゴチップス・他を試食で振る舞い開始しました、善光寺御開帳も昨日は善光寺木やりの高らかな木遣り歌に導かれ建立式が行われました。徐々にお客様も多くなり、試食していただきこだわり加工品に興味をもたれ、お土産としてお買いあげいただきました、おやきにおいては完売いたしました、有難うございました本日は開眼法要が行われます、お待ちしております。頑固おやじ。/太>  


Posted by 平成農園 at 06:01Comments(0)

2015年04月01日

善光寺大勧進に出店しました。

face02今日から長野市農業公社・なかのいのち推進協議会メンバーが、善光寺じ御開帳期間の2か月出店本日より開始しました、9時に現場に到着準備10時より始まりました、今日から当社とおやきの信更いっぽさんは毎日他社ま毎日交代で参加予定、回向柱の建立4日とまだ観光客は少ない呼び込みを行い試食を提供して販売しましたがあまり良くなかったです、明日から天候次第かな、まってます。  


Posted by 平成農園 at 23:57Comments(0)

2015年04月01日

善光寺大勧進に出店しました。

face02今日から長野市農業公社・なかのいのち推進協議会メンバーが、善光寺じ御開帳期間の2か月出店本日より開始しました、9時に現場に到着準備10時より始まりました、今日から当社とおやきの信更いっぽさんは毎日他社ま毎日交代で参加予定、回向柱の建立4日とまだ観光客は少ない呼び込みを行い試食を提供して販売しましたがあまり良くなかったです、明日から天候次第かな。  


Posted by 平成農園 at 23:56Comments(0)