2021年04月29日

待ちに待った通行止め信州新町道の駅の前国道19号線が片側通行で解除しました。

face02信州新町道の駅手前の国道陥没の為全面通行止めになっておりましたが、本日やっと片側通行で何とか解除になりましたが、雨が心配です、ニユウスで通行止め解除を聞き朝からお客様もご来店いただくようになりました、又仮説店舗災害の安定するまで8月末ごろまで開店し、密にならないように広い店舗でお待ちしております。弊社も毎日、山菜・大盛イチゴを毎日100パック長野市産、紅ほっぺ・章姫を用意しております、明日は移動販売車ひっぱりだこ号も、長野市権堂イーストブラザーでお待ちしております。お出かけください。平成農園頑固親父中澤。  


Posted by 平成農園 at 19:44Comments(0)

2021年04月22日

信州新町国道陥没の影響で信州新町道の駅・仮設店舗でお客様の歓迎の声聞くようになりました。

face02信州新町道の駅も国道陥没により全面通行止めになり通常のお客様が、激減した、出荷予定で栽培した野菜も出荷できなくなり、検討の結果長野市方面からくるお客様がう回路も狭く来れないなど考慮して、仮店舗を開設して、一週間マスコミ、新聞、ラジョウカーなどでPRしていただき、お陰様で起こし頂けるようになりました、開店10時前から大勢のお客様がお待ち頂く様になりました、弊社も販売協力しお客様のニーズににお答えになりますように品ぞろいしてお待ちしております、駐車場場は広く100台確保してお待ちしております。気を付けてお越しくださいませ、平成農園頑固親父中澤  


Posted by 平成農園 at 21:17Comments(0)

2021年04月14日

国道19号線新町道の駅前災害の為・仮説店舗オープン。

face03皆様通行に不便をしております、国道19号線地すべりの為信州新町地場産・道の駅にお起こしいただくお客様の迂回路も狭くご来店が少なく大変、生産者も栽培した野菜も売れず、廃棄処分に、加工品当も売れず賞味期限切れが多くなり、検討協議していただき、大安寺橋停留所となりに仮設店舗をおオープンして、長野方面からご来店いただき新鮮な、山菜・野菜を中心に17日土曜日から開店いたしますので大勢ののご来店をお待ちしております・国道沿いで駐車場も広く隣に国土交通省の休憩所、トイレもあります。お待ちしております・信州新町道の駅社員一同・平成農園頑固親父中澤  


Posted by 平成農園 at 20:42Comments(0)

2021年04月04日

ハウストウモロコシ播種準備

face02本日は日曜日で昨日社員、全委員で5連棟ハウスにゴウルドラッシュの播種準備のマルチ張りを行い明日直播ゴウルラッシュの種を水に浸け明日の準備を行いました。二粒うえで12000粒播種予定です、月曜日にキュウリの植え付けしたハウスの温度管理と水やりを行いました。  


Posted by 平成農園 at 21:54Comments(0)