2021年12月31日

年末のご挨拶

face02本年コロナ過で始まり、天候も悪天候で年末まで小麦の播種が団地化として水田に薄青大豆、一人娘を播種収穫後、小麦の播種予定でしたが天候が悪く大変苦労しながらの播種でしたが、何とか決まりが付き、だいずのの選別をはしめましたが、委託のキャベツのパウダー加工・ブルーベリーのパウダー・柿チップ・リンゴチップ・玄米・米粉の加工など忙しく何とか忙しい一年でしたが無事終了することが出来ました、事も皆様のご支援のおかげです、有難う御座いました、良い新年をお迎えください、お客様各位殿  平成農園頑固親父・中澤基







































































  


Posted by 平成農園 at 14:56Comments(0)

2021年12月18日

アルバイト募集いたします。

大豆一人娘のの選別です、ストウブあり、温かい場所での作業です。弁当は弊社で支給です大勢の皆様の応募お待ちしております。した見学してからでも結構です。連絡携帯電話09031431192社長中澤までおまちしております。  


Posted by 平成農園 at 23:51Comments(0)

2021年12月18日

悪天候で外仕事が処理ができない間々根雪か心配です、

icon04天候が悪くまだ最終の麦播きもできず、野菜も安値で弊社の収穫して、販売するも市場の安値に甘え外仕事に集中てきましたが、天気か゜よくない日は、柿チップ、リンゴチップ、委託のキャベツのドライチップ、キャベツパウダー、玄米粉、米粉・きな粉加工などの仕事が入りお陰様でしのいでおります。これからの大仕事は特別栽培の薄青大豆一人娘の選別が残っております、弊社の選別は一回目は選別機で行いますが、品質の良い物を売りに考えて、最終本別は6人たいせいで人力で行います。人でが足りません、アルバイトを12月末までと新年1月まつまで急募いたしますの手お待ちしております、何時からでも友達を誘ってお願いします。連絡は平成農園の本社・またわ頑固親父中澤まで携帯電話090-3143-1192まで待っております。  


Posted by 平成農園 at 23:35Comments(0)

2021年12月11日

天候が良くない中、一人娘大豆の乾燥はおわりましたが、大豆収穫後の小麦の播種が後一日、販売も順調

face03今年も良くなく、大豆の乾燥はあわりましたが、選別が出来なくて大変です、雨のやむのを見て先週播種した小麦も発芽が始まり、昨日今日が天気が良くなり、除草剤の散布も機械散布も圃場がやら若くて、人力で散布今日で先行播種した圃場は完了しました、明日は天気予報が良いとの情報で残りの小麦の播種予定150aが完了予定です、月曜日に除草剤の散布が出来れば良いが心配です。
face02移動販売車もお陰様で漬物の野沢菜、漬け大根などの販売と配達で週末、日曜、が忙しくなりました。又東京方面の外食産業もコロナ過で動かなかったが、先週から動き始まり、収穫と荷作りが大変です。今日はこの辺でまた明日の情報配信します。平成農園頑固親父中澤
  


Posted by 平成農園 at 21:27Comments(0)

2021年12月01日

特別栽培一人娘大豆の刈り取りも天候の不順の中収穫もやっと終わりました。

face02特別栽培薄青大豆一人娘の刈り取り収穫も8ヘクタールの収穫も終わり、二毛作の小麦の播種前トラックター二台で耕転も終わり、後作小麦の播種を行う予定ですが天候が悪くはしゅが出来ませんので、柿チップ・リンゴチップの乾燥作業で行っております、明日は長野県まるごと商談会に出店準備です。新商品開発準備しておりました、特別栽培大豆一人娘で作った、大豆あん、豆腐、弊社の材料で作った、辛味大根を主原料辛味大根キムチ、他たくさん出品いたしますのでお待ちしております、平成農園・頑固親父中澤
又小川村で栽培しました先日の霜、雪のなかで収穫したやら若い野沢菜・つけ大根も販売開始しました、注文を受け付けております4キロ400円で販売しております、市内のお客様には配達サーピースしております。
 
  


Posted by 平成農園 at 19:24Comments(0)