2022年04月17日

御開帳大勧進売店移動し本日は日曜日で長野マラソンで規制の中でも大勢の参拝者。

face02今日は売店の移動が行われ、長野マラソンと天候の日曜日でマラソン通過道路の規制通行止めが行われる事を事前に知り、早めに善光寺恵光柱にと大勢の観光客が集まり、コロナ感染を未然に防ぐ体制を誘導、時間待ちが一キロにまでつながりました、店舗の方も大勢のお客様が、ながのいのち弊社含む2店舗も沢山の用意したしなものが売り切れて調達に会社まで餅にきました、一番売れた商品は、林檎・きゅり・真菰焼酎原種40度サービスに、まこも石鹸・と御開帳記念リンゴジュウスが一番でした、特に女性のお客様でした。有難うございました。平成農園・頑固親父


    


Posted by 平成農園 at 20:24Comments(0)

2022年04月09日

本日は弊社は第2土曜日で、社員は休みです。私は善光寺御開帳、で大勧進境内で販売に出かける。

昨日販売で売れ筋の、真菰焼酎、イチゴべにほっペを積み込み現場に到着、パートさんが売店の準備を終わっていました、積み込んだ商品の陳列、隣の会員2社も準備も完了していました、お客様は善光寺本堂、中店の方は大勢の参拝者でコロナ感染予防  


Posted by 平成農園 at 23:42Comments(0)

2022年04月08日

善光寺御開帳・大勧進境内に出店

face02善光寺御開帳が始まり、長野市農業公社、ながのいのち推進協議会の会員出店しております、コロナ過での御開帳で観光客は7年前、前回の御開帳よりは少ないですが、新商品の丸いサホーク肉ギョウザ・大豆餡の最中・信州新まで収穫したえごま油、他山菜・加工品、真菰焼酎など沢山陳列しお待ちしております。

出店状況です



  


Posted by 平成農園 at 18:33Comments(0)

2022年04月03日

新商品・エゴマ油販売に着手。

エゴマ油、販売に着手。私の叔母さんが今わ長野市信州新町信級地区に有名な長者山という山があります、その山の下での、今では中山間で鹿・猪が多くなり、普通の野菜栽培は出来なくなり、鳥獣被害にまれに被害のない無農薬栽培できる、エゴマを
沢山栽培する事が出来き、収穫も多く有ると連絡いただいて、加工販売が出来ないかと、商談し弊社でエゴマを引き取りえごま油を搾り販売することになりました、早速友人の油搾り加工所に持ち込み油搾りが始まり、立ち合いで沢山の油が出来ました、詰め瓶も、決まり沢山の本数が出来上がりした、販売の商品名を決めることになり、弁理士先生に、同類商品名があるか調査していただきましたが同類者がなく、ごま油・長者山と名前付けました、善光寺御開帳も本日から始まり弊社も大勧進様の敷地内に仮設テントを立て販売を開始しました、シール等の準備出来次第販売よていです。
/span>  


Posted by 平成農園 at 20:32Comments(0)

2022年04月03日

新商品・エゴマ油販売に着手。

エゴマ油、販売に着手。私の叔母さんが今わ長野市信州新町信級地区に有名な長者山という山があります、その山の下での、今では中山間で鹿・猪が多くなり、普通の野菜栽培は出来なくなり、鳥獣被害にまれに被害のない無農薬栽培できる、エゴマを
沢山栽培する事が出来き、収穫も多く有ると連絡いただいて、加工販売が出来ないかと、商談し弊社でエゴマを引き取りえごま油を搾り販売することになりました、早速友人の油搾り加工所に持ち込み油搾りが始まり、立ち合いで沢山の油が出来ました、詰め瓶も、決まり沢山の本数が出来上がりした、販売の商品名を決めることになり、弁理士先生に、同類商品名があるか調査していただきましたが同類者がなく、ごま油・長者山と名前付けました、善光寺御開帳も本日から始まり弊社も大勧進様の敷地内に仮設テントを立て販売を開始しました、シール等の準備出来次第販売よていです。
/span>  


Posted by 平成農園 at 20:32Comments(0)