2012年09月16日

まこもたけの収穫始まる

☆ しばらくのご無沙汰てした、今年のまこもたけの初取りを今日早朝に行いました。
早取り用として昨年のかぶを植え替えなしで栽培しておりますが今年は残暑が長く昼夜の
温度差が無くまこもたけの食用と為る部分のまこも菌(黒穂菌) の汚染が遅れていましたが
10キロほどのの収穫ができました。
後一週間ぐらいで注文発注予定です、今年も無能約で栽培し長野県の持続性の高い農産物に
認証されました。健康食財として学校給食にも採用、特別栽培の美味しいまこもたけをどうぞ。  


Posted by 平成農園 at 23:51Comments(1)

2012年09月02日

ミヨウガ・ボタンコショウ・モロツコインゲン東急ライフで特売

☆長野市北長野駅前、東急ライフにて平成農園の委託栽培ほ場、海抜の高い飯綱高原の昼夜の
温度差の激しい中で栽培した、果肉の厚い大きい美味しい中辛ボタンコショウ(信州ならでの調理方法で
ボタンコショウを細かく刻み、キュウリ、オクラ、なすを同じ刻み混ぜ合わせ、塩辛い漬物を刻み適度に入れ
混ぜ合わせしばらく待つて漬かり水分が出てきたら、ご飯にスプーンで盛り合わせいただきます、美味しく
いただけます、夏ばてにも負けず食がすすみます明日三日販売開始。

☆同じくみょうがも特売の為今日、日曜日返上で余りでの残暑の為生育が進み何時ものほ場ては花が咲
いてしまい売り物に ならず、親戚の山へ社員と2人で日陰の場所を選び1日がかりで鮮度を保つためクーラ
に保冷材を入れての収穫明日の特売に間に合います。

☆モロツコインゲンも収穫袋詰めも完了明日からの特売に美味しい屋ら若く新鮮なモロッコインゲンも
お買い求め下さい。 お待ちしています、長野東急ライフへお出かけ下さいませ。

平成農園 頑固おやじ 中澤
  


Posted by 平成農園 at 20:15Comments(0)