2021年02月27日
切干大根加工状況

Posted by 平成農園 at
20:47
│Comments(0)
2021年02月25日
大豆一人娘の検査が終わり、後処理・小糠袋入れ。

Posted by 平成農園 at
21:51
│Comments(0)
2021年02月22日
特別栽培大豆一人娘の選別も明日で終了。

ト
薄青大豆一人娘の手選別状況
Posted by 平成農園 at
22:26
│Comments(0)
2021年02月22日
特別栽培大豆一人娘の選別も明日で終了。

ト
薄青大豆一人娘の手選別状況

Posted by 平成農園 at
22:26
│Comments(0)
2021年02月14日
コイン精米機の修理
今日は日曜日は少し前に精米機の白米統制機のヒーターが断線し部品が到着したので修理を行いました、ヌカの貼りつきが解消できましたご迷惑おかけしましたが、完璧に復旧しました、有難うございました。頑固親父中澤
Posted by 平成農園 at
19:40
│Comments(0)
2021年02月14日
2021年02月11日
今日は社員は休日ですが、春の節句が近くなり、米粉の製粉を行う。

Posted by 平成農園 at
19:48
│Comments(0)
2021年02月07日
特別栽培薄青大豆一人娘の皮無し納豆近日発売。
今回コロナ禍が始まり一人娘の売れ行きも大手産業販売予定も少なくなり、何とか良い豆の消費にと考え、味噌作り、味噌たれの仕込みも、以前から一人娘特有の芽が黒く商品の中に異物と勘違いするお客様もいる中で、脱皮してと考えて長野県工業試験所に相談、脱皮の機械が有り持ち込み脱皮してみました、さっそく茹でて試食しましたが、皮がなくなるため二つに割れますが、柔らかく甘みもあり美味しいくなりました。味噌仕込みは終わりましたが、直ぐに食べられないので、直ぐに食べられる、納豆作りにと、ながのいのち推進協議会会員、同じ会員の村田納豆店社長に依頼、試験仕込し、出来上がり食べて見ましたが、やら若くおいしく出来上がりましたので、販売に着手表シールが出来上がりました。近日中に発売予定です。平成農園頑固親父中澤。


Posted by 平成農園 at
16:47
│Comments(0)
2021年02月02日
大豆一人娘の選別も大変です、福祉施設の施設外就労でお願いいしましたが?緊急募集。

Posted by 平成農園 at
23:44
│Comments(0)