2022年05月31日

善光寺御開帳も二か月間も過ぎようとしております、農作業も水田の耕耘も終わり田植え準備、又小麦の消毒

face02善光寺御開帳もコロナ過の中始まり、二か月間も過ぎようとしております長い三カ月の計画で、お客様の入りは土曜・日曜日は混雑しておりますが、現在は少ない状況です、農作業も水田の耕転も終わり、施肥もトラックターでの散布を始めましたが半日でトラックターがエンジンがかからなくなり、点検した結果セルモーターの故障で分解してみると、取り換えなければ駄目でした、即時手配しましたが現在の部品供給が出来なく4日も待っていましたが、今日セルモーターが手配で来たと新潟の農機具専門店、キカイヤから連絡あり、明日会社に発送の連絡有りました、つき次第私が取り付けます。又明日は小麦の赤星病の予防が発令、明日はの朝6時からドローンで散布します、15ha散布、団地・アパート周辺は動噴で人力散布です。近況報告はこの辺で終わります。平成農園頑固親父中澤



Posted by 平成農園 at 22:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。