2016年06月01日

長野市トイゴ広場にひっぱりだこ号出店・田植え準備

face02今日は長野市農業公社・ながのいのち推進協議会と銀座商店会の主催で毎週火曜日に、会員が栽培した旬の野菜、加工品・おやきなど9店舗がテントを設置午前10時30分から開店午後1時まで販売をおこないました、実施してから7年目になり市内からのお客様が集まり買い物をしていただく人たちが年々大勢になってきました、有難うございました。
五月11日に播種苗代に伏せ込んだ特別栽培米の苗コシヒカリ・風さやか・モチひかり・ミルキークインも毎日の熱さで順調に育ち来週から田植えもはしまりれます。


face02福祉農園も信州大学と協力で実施する事の協議契約も調印毎週土曜日に菜園にて農園で農産物の栽培を障碍者、障碍者施設外就労の場として開園しました。



Posted by 平成農園 at 01:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。