2018年09月09日

野沢菜の播種後の確認・茄子のハウス・露地の消毒・水稲の台風後の確認

face02本日は日曜日゛まず早朝丸茄子、水ナスの収穫、青空市場に配達、妻とハウスの水ナス、丸茄子、露地栽培の丸茄子400本の消毒、殺菌剤と殺虫剤400ℓ散布、昼を食べ、小川村の畑に先日播種した状況を見に行きました、雨も降り良く芽が出ていました、播種機で行い間引き作業も行わなくても良い状況でした、鹿・イノシシ被害も無かったです。
真菰タケの収穫時期の確認に回るが今年は、8月の寒暖差があったものの、現在状況は今月末ごろの収穫かな??読めないね。時期が来ましたら、ブログで紹介いたします。頑固親父・中澤
  


Posted by 平成農園 at 19:08Comments(0)